
"深みのある香ばしい焙煎香、桃を連想させるふくよかな後味、しっかりとした飲みごたえ" ... HINATA | 日向
- 品名:HINATA | 日向
- 茶名:凍頂烏龍茶(とうちょううーろんちゃ)
- 英語名:DONG DING OOLONG
- 産地:台湾 | 鹿谷郷
- 品種:青心烏龍
- 種類:烏龍茶
台湾烏龍茶の淹れ方ページ >
パッケージについて
IDLE MOMENTでは、オリジナルのパッケージングにて商品をお届けしております。
パッケージングについては、以下のリンクにて詳しくご紹介しております。
パッケージについて >
伝統的台湾烏龍茶を味わう
凍頂烏龍茶とは、台湾中部の南投県鹿谷郷にある凍頂山周辺の山間部を産地とする烏龍茶です。
『凍頂山』という名前から凍りついた山を連想しますが、実際は一年中春のように温暖で、茶樹の生育に適した地帯となっています。
茶園は海抜600~1200メートルに位置しており降雨量が多く、常に霧が発生する肥沃な土壌は、凍頂鳥龍茶独特の、ふくよかな香りと味のバランスがよく、まろやかな風味を生み出します。
凍頂烏龍茶の始まりは、今から160年ほど前(1865〜1885年頃)、中南投懸鹿谷郷出身の林鳳池が中国の武夷山からチャの苗を持ち帰り凍頂山に植えれらたこととされています。
凍頂烏龍茶の特徴は、伝統的な重発酵と強めの焙煎による製法。
焙煎の香ばしさと桃のようなフルーティがやみつきになるお茶でシチュエーションを選ばずどんな時でも楽しむことができます。
現在の台湾茶の現在のトレンドとして、発酵が微発酵の「清香」と言われるお茶が多くなっていますが、伝統的な製法による台湾烏龍茶を味わうことができるお茶として自信を持ってご紹介する商品です。